国士舘大学
~国士舘大生のためのキャリア支援ガイド~
Working Gear Jr. 通信
Working Gear 通信
バックナンバーサイト
国士舘大学の1-2年生向け・3年生向け・4年生向けに
それぞれ、キャリア支援・就職活動支援につながる記事をお届けします!
これらの記事は、国士舘大学キャリア形成支援センターとアール・コンサルティング(株)とで制作しています。
1-2年生向けキャリア支援ガイド「Working Gear Jr.」と3-4年生向け就職活動支援ガイド「Working Gear」をうまく使って充実した大学生活を一緒に過ごしていきましょう!
バックナンバーは下記からご覧ください。
1年生向け
4月号
大学4年間の過ごし方
履修登録について
5月号
大学生らしい学び方とは?
6月号
レポートの書き方
7月号
アルバイトやボランティアなど学外活動を始めよう
8月号
低学年向け就活イベントに参加するメリット
9月号
夏休みの振り返り~経験したことをメモしよう~
10月号
大学で取れる資格とは?
11月号
自分の現在地を探そう
12月号
大学での学びと社会とのつながりとは?
1月号
春休みの過ごし方
2月号
昨年の振り返りを行おう
3月号
どのような進路があるのか考えてみよう
ボタン
2年生向け
4月号
大学での学びと社会とのつながりを知る
履修登録について
5月号
大学生らしい学び方とは?
6月号
レポートの書き方
7月号
アルバイトやボランティアなど学外活動を始めよう
8月号
低学年向け就活イベントに参加するメリット
9月号
夏休みの振り返り~経験したことをメモしよう~
10月号
大学で取れる資格とは?
11月号
自分の現在地を探そう
12月号
大学での学びと社会とのつながりとは?
1月号
春休みの過ごし方
2月号
昨年の振り返りを行おう
3月号
そろそろ就活の準備を始めてみよう
ボタン
3年生向け
4月号
就活の軸を見つけよう
5月号
インターンシップとは?
6月号
ビジネスマナーの基本
7月号
会社説明会とインターンシップへ参加してみよう!
8月号
就活の全体像
9月号
長期で筆記試験対策をしよう!
10月号
エントリーシートの書き方(自己PR編)
11月号
エントリーシートの書き方(ガクチカ編)
12月号
エントリーシートの書き方(志望動機編)
1月号
採用活動の選考種類
2月号
人事は面接でどこを見ているのか
3月号
採用面接における想定質問集
ボタン
4年生向け
4月号
困ったらキャリア形成支援センターへ
5月号
人材紹介、スカウトサービスにご用心
6月号
速やかに、誠実に伝える「内定辞退」
7月号
エントリーシートや面接が受からない理由
8月号
就職活動に関する情報を収集をしよう!
9月号
内定式ではコミュニケーション力を発揮しよう!
10月号
就職活動苦戦している方へ
11月号
残りの学生生活をどう過ごすか計画しよう!
12月号
進路報告が就職活動の総仕上げ!
1月号
ビジネスマナーの基本を身に着けよう!
2月号
入社準備で進めた方がよいこと
3月号
キャリア形成支援センターからの最後のメッセージ
ボタン
Working Gear Jr.とWorking Gearと連動しています!
みなさんの学生生活に合わせて必要な情報を配信していきますのでぜひお楽しみに!!
キャリア形成支援センター職員は全力でみなさんをサポートします!
迷うことがあれば、ぜひキャリア形成支援センターに足を運んでくださいね。
お待ちしています!
Working Gear Jr.
Working Gearはこちらから
キャリア支援ガイドWorking Gear Jr.
就職活動支援ガイド Working Gear
イベント情報
国士舘大学ホームページ
manaba
キャリア形成支援センター
ボタン